のん太
のん太
のん太

エネルギーマーク

地球温暖化ちきゅうおんだんかとは

最近さいきんあつえたとかんじませんか?

もしかすると、それは「地球温暖化ちきゅうおんだんか」の影響えいきょうかもしれません。

地球温暖化ちきゅうおんだんかすすむと、地球全体ちきゅうぜんたい気温きおんすこしずつがっていきます。

わたしたちが電気でんき使つかったり、くるまはしらせたりすると、二酸化炭素にさんかたんそなどの「温室効果おんしつこうかガス」が発生はっせいします。この温室効果おんしつこうかガスが、地球ちきゅう気温きおんげる原因げんいんになっています。

では、温室効果おんしつこうかガスとはどういったものなのでしょうか?つぎくわしくてみましょう!

<p><ruby>最近<rt>さいきん</rt></ruby>、<ruby>暑<rt>あつ</rt></ruby>い<ruby>日<rt>ひ</rt></ruby>が<ruby>増<rt>ふ</rt></ruby>えたと<ruby>感<rt>かん</rt></ruby>じませんか?</p>
についての画像

エネルギーマーク

地球温暖化ちきゅうおんだんか仕組しく

温室効果おんしつこうかガスについて

地球ちきゅうまわりには、窒素ちっそ酸素さんそなどの大気たいき空気くうきそう)があります。その大気たいきなかには、わずかに「温室効果おんしつこうかガス」とばれるガスがふくまれています。

おも温室効果おんしつこうかガスの種類しゅるいとして、二酸化炭素にさんかたんそ、メタン、一酸化二窒素いっさんかにちっそ、フロンるいがあります。

<p><ruby>温室効果<rt>おんしつこうか</rt></ruby>ガスについて</p>
についての画像

温室効果おんしつこうかガスの性質せいしつについて

地球ちきゅう表面ひょうめん太陽たいようひかりあたためられ、地表ちひょうねつ赤外線せきがいせんとして宇宙うちゅう放出ほうしゅつされます。

温室効果おんしつこうかガスは赤外線せきがいせん吸収きゅうしゅう放出ほうしゅつする性質せいしつがあり、地表ちひょうからねつ赤外線せきがいせん)を吸収きゅうしゅうしたあと、その一部いちぶ宇宙うちゅうがさず地球ちきゅうへと放出ほうしゅつします。その結果けっか温室効果おんしつこうかガスは地球ちきゅう適度てきどあたたかくたも役割やくわりたしています。

これは、毛布もうふからだつつむと体温たいおんげにくくなり、あたたかくかんじることにています。

では、温室効果おんしつこうかガスがえすぎるとどうなるのでしょうか?

温室効果おんしつこうかガスがえすぎるとどうなる?

温室効果おんしつこうかガスがえすぎると、地表ちひょうからねつ赤外線せきがいせん)が宇宙うちゅうげづらくなります。そのため、地球全体ちきゅうぜんたい気温きおんがだんだんとがっていき、「地球温暖化ちきゅうおんだんか」がすすんでしまうのです。

温室効果おんしつこうかガスがなくなったら、地球ちきゅう極寒ごっかんに?

温室効果おんしつこうかガスがえすぎると地球ちきゅうあつくなってしまいますが、もしなくなるとどうなるのでしょうか?

温室効果おんしつこうかガスがなくなると、地表ちひょうからねつ赤外線せきがいせん)がそのまま宇宙うちゅうげてしまい、地球ちきゅう平均気温へいきんきおんやく-19℃になるとされています。

そのため、温室効果おんしつこうかガスは「地球温暖化ちきゅうおんだんか原因げんいん」としてわるいものであるとおもわれがちですが、じつ地球ちきゅう気温きおん適度てきどたもつためにかせないものなのです。

問題もんだいなのは、元々もともとある温室効果おんしつこうかガスではなく、人間にんげん活動かつどうによってえすぎた温室効果おんしつこうかガスです。その増加ぞうかが、地球温暖化ちきゅうおんだんかこす原因げんいんとなっているのです。

<p><ruby>温室効果<rt>おんしつこうか</rt></ruby>ガスがなくなったら、<ruby>地球<rt>ちきゅう</rt></ruby>は<ruby>極寒<rt>ごっかん</rt></ruby>に?</p>
についての画像

温室効果おんしつこうかガスはどこから発生はっせいする?

温室効果おんしつこうかガスは、わたしたちの生活せいかつ工場こうじょう・おみせなどの活動かつどう、そして自然しぜんからも発生はっせいしています。

エネルギーマーク

地球温暖化ちきゅうおんだんかがもたらす影響えいきょう

地球温暖化ちきゅうおんだんかすすむと、どのような影響えいきょうるのでしょうか?

ここからは、地球温暖化ちきゅうおんだんかがもたらす影響えいきょうについて、いくつかていきましょう!

気温上昇きおんじょうしょう

地球温暖化ちきゅうおんだんかすすむと、地球ちきゅう平均気温へいきんきおんがり、あつえるようになります。

IPCCだい6評価報告書ひょうかほうこくしょ(2021ねん)によると、2011~2020ねん世界せかい平均気温へいきんきおんは、産業革命前さんぎょうかくめいまえ(1850~1900ねん)とくらべて1.09℃上昇じょうしょうしたと報告ほうこくされています。(右下みぎした

さらに、現在げんざい政策せいさく強化きょうかされない場合ばあい、2100ねんまでに地球ちきゅう平均気温へいきんきおんが3.2℃上昇じょうしょうすると予測よそくされています。

異常気象いじょうきしょう

地球温暖化ちきゅうおんだんかすすむと、大雨おおあめ台風たいふう猛暑もうしょなどの異常気象いじょうきしょう増加ぞうかするとわれています。これにより、洪水こうずい土砂崩どしゃくずれの被害ひがい拡大かくだいしたり、農作物のうさくぶつ収穫量しゅうかくりょう減少げんしょうしたりする可能性かのうせいがあります。

IPCCだい6評価報告書ひょうかほうこくしょ(2021ねん)によると、これまで10ねんに1かい発生はっせいしていたような大雨おおあめが、世界平均せかいへいきん温暖化おんだんかが1.5℃すすむとやく1.5ばい、2℃すすむとやく1.7ばい、4℃すすむとやく2.7ばい増加ぞうかすると予測よそくされています。(右下みぎした

海面上昇かいめんじょうしょう

地球温暖化ちきゅうおんだんかすすむと、陸上りくじょう氷河ひょうが氷床ひょうしょうけたり、海水かいすい体積たいせき膨張ぼうちょうしたりすることで、海面かいめん上昇じょうしょうします。
IPCCだい6評価報告書ひょうかほうこくしょ(2021ねん)によると、世界せかい平均海面水位へいきんかいめんすいいは、1901~2018ねんあいだやく0.20m上昇じょうしょうしたと報告ほうこくされています。

さらに、2100ねんまでの世界せかい平均海面水位へいきんかいめんすいいは、1995~2014ねんくらべて、0.28~1.01m上昇じょうしょうすると予測よそくされています。(右下みぎした

たとえば、海面かいめんが50cm(0.5m)上昇じょうしょうした場合ばあい身長しんちょう140cmの小学生しょうがくせいではこしのあたりまでみずることになります。

動植物どうしょくぶつへの影響えいきょう

地球温暖化ちきゅうおんだんかすすむと、動物どうぶつ植物しょくぶつがこれまでんでいた環境かんきょうきられなくなる可能性かのうせいがあります。

たとえば、北極ほっきょくこおりけることで、ホッキョクグマが場所ばしょうしなうかもしれません。

また、サンゴしょうでは、水温すいおん上昇じょうしょうによって「サンゴの白化現象はっかげんしょう」がこされ、うみ生態系せいたいけいこわれるおそれがあります。

についての画像1
についての画像2

エネルギーマーク

東広島市ひがしひろしましへの影響えいきょう

地球温暖化ちきゅうおんだんかは、わたしたちが東広島市ひがしひろしましにもさまざまな影響えいきょうあたえます。

真夏日まなつび増加ぞうか

東広島市ひがしひろしまし広報誌こうほうし広報東広島こうほうひがしひろしま 令和れいわ6ねん8月号がつごう」によると、真夏日まなつび最高気温さいこうきおんが30℃以上いじょう)が40年前ねんまえくらべて29にち増加ぞうかしたと報告ほうこくされています。

温暖化おんだんか影響えいきょうで、真夏日まなつびがさらにえると、熱中症ねっちゅうしょうによる健康被害けんこうひがい深刻化しんこくかするおそれがあります。

実際じっさいに、東広島市ひがしひろしましでは熱中症ねっちゅうしょうによる救急搬送きゅうきゅうはんそう件数けんすう増加ぞうかしており、令和れいわ5ねん(2023ねん)には211にん搬送はんそうされました。(した

環境変化かんきょうへんか

環境省かんきょうしょう三津湾地域みつわんちいきヘルシープラン(2014ねん)によると、東広島市ひがしひろしまし里海さとうみエリアである「三津湾みつわん」の周辺海域しゅうへんかいいきで、ゆるやかな海水温かいすいおん上昇じょうしょう確認かくにんされたと報告ほうこくされています。

この影響えいきょうにより、漁獲量ぎょかくりょう減少げんしょうなど、里海さとうみ環境かんきょう変化へんか懸念けねんされています。

エネルギーマーク

どうすれば地球温暖化ちきゅうおんだんか

ふせげるのか

緩和策かんわさく

地球温暖化ちきゅうおんだんかふせぐためには、「緩和策かんわさく」とばれるみが必要ひつようです。

緩和策かんわさくとは、地球温暖化ちきゅうおんだんか原因げんいんとなる二酸化炭素にさんかたんそなどの温室効果おんしつこうかガスをらすためのみのことです。

たとえば、電気でんきをこまめにしたり、しょうエネ家電かでん使つかったりすることで、エネルギーを節約せつやくでき、二酸化炭素にさんかたんそ排出はいしゅつおさえられます。

また、森林しんりん海洋かいようによる温室効果おんしつこうかガスの吸収量きゅうしゅうりょうやすことも緩和策かんわさくひとつです。

こうしたさまざまな工夫くふうが、地球温暖化ちきゅうおんだんかふせおおきな力につながります。

適応策てきおうさく

地球温暖化ちきゅうおんだんかふせぐ「緩和策かんわさく」にくわえて、「適応策てきおうさく」も同時どうじすすめていく必要ひつようがあります。

適応策てきおうさくとは、地球温暖化ちきゅうおんだんかがもたらす影響えいきょうそなえ、被害ひがい最小限さいしょうげんおさえるためのみのことです。

たとえば、大雨おおあめ洪水こうずい増加ぞうかそなえて河川かせん堤防ていぼう強化きょうかしたり、都市部としぶに「クールスポット」として木陰こかげ緑地りょくちやしてあつさをやわらげたりすることが適応策てきおうさくにあたります。

こうしたみは、地球温暖化ちきゅうおんだんか影響えいきょうらし、わたしたちのらしをまもるために役立やくだっています。

エネルギーマーク

東広島市ひがしひろしまし

ゼロカーボンシティ宣言せんげん

東広島市ひがしひろしましは、「東広島市ひがしひろしましゼロカーボンシティ宣言せんげん」を表明ひょうめいしています。

ゼロカーボンシティとは、2050ねんまでにカーボンニュートラルの実現じつげん目指めざすことを宣言せんげんした自治体じちたいのことです。

この宣言せんげんは、市全体しぜんたい脱炭素社会だつたんそしゃかい実現じつげんし、持続可能じぞくかのう未来みらいきずくというつよ意志いししめしています。

また、みぎのロゴマークは、「東広島市ひがしひろしましゼロカーボンシティ宣言せんげん」を象徴しょうちょうするものです。

ロゴを形成けいせいする5つのパズルピースは、産業さんぎょう学術がくじゅつ金融きんゆう官公庁かんこうちょう市民しみんあらわしており、市全体しぜんたいでカーボン(C)をゼロ(0)にする脱炭素社会だつたんそしゃかい目指めざ姿勢しせい表現ひょうげんしています。

についての画像

カーボンニュートラルについて

「カーボンニュートラル」とは、温室効果おんしつこうかガスの排出量はいしゅつりょう吸収量きゅうしゅうりょうわせ、実質的じっしつてき温室効果おんしつこうかガスの排出はいしゅつをゼロにすることです。

たとえば、電気でんきやガスの使用しようによって排出はいしゅつされる二酸化炭素にさんかたんそを、森林しんりん光合成こうごうせいはたらきで吸収きゅうしゅうすることでバランスをるイメージです。

このかんがかたもとづき、おおくのくに自治体じちたいが「ゼロカーボン」の実現じつげん目指めざしています。

<p>カーボンニュートラルについて</p>
についての画像
© 2024 Higashihiroshima Smart Energy